【醤油づくりの学びに農園主まーやんを派遣するドネーション】
メッセージは備考欄へお願いします!
ありがとう!
まゆこべハウスに参加していただいている方は説明とスライドにて詳細を御覧ください。
・醤油づくりを知らないまま、なぜか「醤油絞り器」という素敵な器具を昨年制作したマユコベです。今年3月にお試し醤油づくりを行いますが、7月頃に本気醤油づくりを行うために「岡本よりたか」さんの醤油づくりWSで学びたいと考えています。
醤油づくりの方法と、農のあり方、コミュニティ、子どもの未来、種の保存活動、暮らしの手しごとなど、全てに活動において開拓者/先達者である、活動家岡本よりたかさんの醤油づくりWSへ参加して、マユコベnomatikがさらに進化するエッセンスを学びに行きたいと思っています。
4日間のWSで参加費/宿泊費食費/移動費の金額を捻出できないことと、学んだことをみんなでシェアできたらと思い、ドネーションを募っています。
醤油づくりだけなく、その周辺のたくさんの事柄について、マユコベにいつも寄り添ってくれているみなさんに還元します。岡本よりたかエッセンスをふんだんに伝えるシェア会兼醤油づくりをそのひとつとして開催します。
ドネーションは一口5000円です。
WS参加締切がせまっています(満席になりかけ)。早めに集まることを目指しています。それ以降のドネーションや、目標額に集まらなくて等/申込みが締め切りとなり、参加できなかった場合、目標額以上の金額は、公表して、別途古民家やコミュニティ活動の資金にさせていただきます。なお今回のWSに参加できなかった場合は、来年の参加に希望を残し、資金も置いておきます。
お礼として、7月の本気醤油づくり/シェア会と2026年度中の醤油絞りにご招待します。お醤油持ち帰り希望の方は別途材料費はお支払いお願いします。
ただ応援するよ!という方にはできあがった醤油をぜひ味わっていだきたいので、小瓶でプレゼントします。
別の場所での開催は別途詳細がありますので、ご相談ください。2口以上の申込みで別の場所での開催にまーやんが行きます。